ロゴ

「NPOふぁるま・ねっと・みやぎ」について

薬剤師が主体となって活動をしてきた「NPO法人ふぁるま・ねっと・みやぎ」の基本理念を引き継いで2019年4月1日に設立された任意団体です。
医薬品および保健的食品の有効性と安全性に関する信頼性の高い情報の提供(お話会や講演、HP上での発信)などの社会的活動をメインとし、 「社会や地域のためになる非営利活動」であることを目的として個人や団体がおこなう「ボランティア活動」「文化活動」「さまざまな団体との連携事業」なども支援します(コーディネートやHP上での情報発信など)。

更新情報・お知らせ

2025年3月12日
仙台市医師会看護学校で講義をしました(薬物乱用防止について)
2025年2月5日
厚生労働大臣宛の要望書を出しました(OTC薬販売現場のあり方と薬剤師の常在について)
2025年2月5日
厚生労働大臣宛の要望書を出しました(OTC医薬品成分の適格性とリスク区分について)
2025年1月15日
日本チェーンドラッグストア協会宛の要望書を出しました(医薬品販売現場のあり方について)
2024年9月22日
乱用の恐れのある市販薬配合成分について学会で発表ました
2024年9月19日
中高生向けのリーフレットを作成しました
2024年9月14日
多賀城市町内会で出前講座を行いました(セルフメディケーションと健康食品について)
2023年11月30日
市販薬の乱用について学会で発表しました。
2023年11月30日
概要を更新しました。
2023年11月30日
話題HOT&NEWを追加更新しました。

» 過去ログ

話題HOT&NEW

2024年1月1日
4年経ってみれば・・新型コロナウィルス感染症
2023年12月28日
人の老いの先にあるもの
2023年11月30日
二酸化チタンと医薬品
2023年11月30日
大麻グミ事件から考える
2023年4月5日
3年経ってみれば・・新型コロナウィルス感染症
2020年5月18日
今が、真のセルフメディケーションを伝える時か?
2020年4月9日
マスクだらけの功罪(その2)
2020年2月17日
マスクだらけの功罪
2019年10月24日
3人に1人がん死時代のジレンマ
2019年9月2日
低レベル放射能への危惧
2019年7月15日
がんゲノム医療に思う
2019年6月26日
ダイエットにまつわる話

» 過去ログ

医療・健康~薬剤師の深掘り情報

2024年2月19日
医薬品のあり方と国民への供給制度を考える(2)
2024年2月6日
医薬品のあり方と国民への供給制度を考える(1)
2023年11月30日
河北新報社説(2023/10/23付け)を読んで